9月16日(土),17日(日)、第54回文化祭が開催されます。
同窓会も「同窓会の部屋」として参加致します。
旧職員の先生方もいらっしゃいますので、ぜひ遊びにいらしてください。
平成29年5月28日(日)11:30より同窓会総会が開催されます。総会後、16期 越智美由紀さんによるコンサートも行われます。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
越智さんのプロフィールをご紹介いたします。
越智美由紀 ボーカリスト (株)シンクボイス代表
ジャズボーカル・理論を、河上修氏、Kotetsu氏、発声を桜田ヒロキ氏に師事。アメリカではStanford Jazz Camp、Marion Cowings氏のセッションで学ぶ。2012年よりライブ活動をスタート、スタンダードの名曲に宿る美しい物語と情感を伝えている。大学院でコミュニケーション論を専攻したコーチであり、スピーチ・コーチング、発声指導、歌の力でチームの絆を育む研修も展開している。
「 歌うことの喜びを人生で最初に教えて下さったのは晃華学園の聖歌隊でした。母校で演奏する御縁を頂きありがとうございます。」
同窓会会報誌「えごの木」が4月20日頃から皆様のお手元に届く予定です。
本号では、昨年帰天されたシスター廣野、延江元校長先生、窪田元教頭先生への追悼メッセージを掲載しております。
また、昨年行われた同期会の様子も写真とともに掲載しております。ぜひご覧下さい。
今年の同窓会総会は5月28日(日)です。同窓会総会の出欠はがきも同封されておりますので、返信をお願いいたします。
詳細は「えごの木」の裏表紙で紹介しておりますので、ご覧下さい。同窓会総会への皆様のご参加をお待ちしております。なお、ご住所の変更なども総会出欠はがきで連絡くださいますようお願いいたします。
4月に同窓会の会報誌「えごの木」を発送予定です。
ご住所の変更がございましたら、2月末までに同窓会あてにご連絡をお願いいたします。
ご連絡の際には同窓会のメールアドレスは同窓生のページに記載がございますので、ご利用ください。
平成28年9月7日、第二代校長延江正昭先生がご帰天されました。心よりお悔やみ申し上げます。
通夜、葬儀は家族葬で執り行われました。
皆さまでご冥福をお祈りしたいと思います。
前学校長シスターテレジア・廣野佑子が7月27日にご帰天されました。シスター廣野は日本史の教鞭を執り、担任を経て、1987年4月より2014年3月まで学校長を務められました。
つきましては、下記の通り学園主催のお別れの会を執り行うこととなりましたのでお知らせ致します。
■日時:9月22日(祝・木) 13:30〜
■場所:晃華学園中学校高等学校 メインアリーナ ほか
※7月27日の告知では、お別れの会の開始が14:00となっておりましたが、13:30の開始と変更させて頂きます。慰霊ミサは14:00からの開始となります。
※当日はご参列いただく方(保護者、卒業生など)のために、国領駅より無料バスのご用意がございます。バスダイヤは決定次第、学園ホームページにてお知らせ致します。合わせてご覧ください。
※お花料(お香典)は辞退させて頂きます。
※供花のお申し込みは、田中商事までお願い致します。
※本件に関するお問い合わせは、晃華学園中学校高等学校ー栗原・安東 042-487-0697までお願い致します。
●なお、同窓会より供花を致します。
前学校長のシスター広野が、7月27日午前2時17分にご帰天されました。享年72歳でした。心よりお悔やみ申しあげます。お通夜、ご葬儀は、修道会葬のため、同窓生の参列はご遠慮下さい。また、学校・修道会への問い合わせもおひかえください。
学園主催のお別れの会が、9月22日14:00〜執り行われる予定です。詳細につきましては、わかり次第、同窓会ホームページでもお知らせいたします。なお、昨日、同窓会として枕花を供えさせていただきました。