2020年10月

2020年10月の投稿一覧

2020/10/27

シスター延江 写真展とトークイベントのお知らせ

27期生の田中澄子さんの企画で18期生 シスター延江がカメラに収めたインド北東部で生活する人々と生活風景の写真展とトークイベントが開催されます。
美しい布織物の展示も予定されています。

 

「行雲流水ー知られざるインド北東部への旅

ーそこに住む様々な民族と文化と複雑な現実」


あらゆる面で強烈なコントラストを放ち、その深い霊性でいつの時代にも人々を魅了してやまないインド。
そこには、一つの国でありながら州によってまるで別な国に来たような多様性があります。
その中でも北東部と呼ばれる地域は、インドであってインドではない、特別なところといえるでしょう。
ガイドブックにはほとんど紹介されることのない地域ですが、そこには独自の文化と言語をもつ様々な民族が暮らしています。

 

シスター延江はローマ・カトリック教会の女子修道会MMS(メディカル・ミッション・シスターズ)に所属し、現在は東京に拠点を置きインド北東部での活動を継続されています。

<写真展> 

【開催期間】

 2020年11月24日(火)~12月6日(日)

【会場】

 ウナ・カメラ・リーベラ
 東京都中野区中野2-12-5メゾンリラ101
 地図:https://goo.gl/wv3sYs
 (JR中野駅南口徒歩3分のシェアカフェ)

【時間】 

 各カフェの営業時間に準じます。
 HPのカレンダーにてご確認ください。
 HP(旅する星カルマ): https://karma-marka.org/

【料金】

 カフェにてワンオーダーをお願いします。

詳細情報はこちらからもご覧いただけます。

https://www.facebook.com/events/1254467454919737

 

<トークイベント・スライドショー>

展示しきれない写真や動画を紹介しながら、人間味溢れる素朴な現地の人々、色鮮やかで豊かな文化、そして彼らが直面している複雑な現実について、MMSの活動を交えて2回にわたりお話しいただきます。

【日時】

 ①11/28(土) 15:30 〜 17:30頃
 ②12 /5(土) 15:30 〜 17:30頃
 事前予約制(1回目と2回目では内容が違います。)

【参加費】

 500円(カフェの通常営業はございませんが、ドリンクメニューのみご利用いただけます。)

【会場】

 ウナ・カメラ・リーベラ(写真展と同じ)

【ご予約・お問合せ】
sumikodesuga@ezweb.ne.jp (田中)まで
 希望日・人数・代表者氏名をお知らせください。

トークイベントについてはこちらからもご覧いただけます。

https://www.facebook.com/events/937492947058796/

2020/10/15

えごの木52号を掲載いたしました

令和2年4月15日発行の「えごの木」52号を同窓生のページに掲載いたしました。
同窓生のページをご覧いただくには、IDとパスワードが必要です。

IDとパスワードがおわかりにならない方は
同窓会ホームページ用IDおよびパスワード再請求依頼書】(←をクリック)でご請求ください。

現在、コロナ禍のため同窓会確認作業が遅れることをご了承ください。

 

page top